なぜ Alexa で英会話学習するのか?何が難しいか?どう使うか?

はじめに

英会話講師と話すの怖い、英語を話せる気がしない。

その自信を付けるために、Alexa と英会話をしてみてはどうだろう!

  1. 英語勉強
  2. Alexa と英会話 ← (ここ!)
  3. 英会話講師と英会話

Alexa は最高の英会話パートナーなのでは

Alexa とは

Alexa は Amazon 社が開発したバーチャルアシスタント AI 技術(Wikipediaより)。

音声対話が可能で、英語のネイティブスピーカー。

設定を英語モードにすることで、英語での対話が可能。

気を使わなくていい

Alexa を使う一番の理由がこれ。

機械相手なので嫌な顔されない。何度聞き直しても大丈夫。

こちらの心理的な負荷が大分下がる。

外国の方と英会話をして、英語が伝わらずに嫌な顔をされたり、焦ってしまった記憶がある人に Alexa との英会話をオススメする最大の理由。

いつでも使える

人間の講師と話すための予約をしなくていいのもメリットです。

気が向いたときに英会話を初められます。いつでもどこでも無料英会話教室となる。

ただし、この強制力がないのはデメリットにもなる。

Alexa で英会話するために

Alexa 用意

Alexa を利用するためには 2 つの方法がある。

  • Amazon Echo シリーズを購入
  • スマホアプリの Amazon Alexa を利用

Amazon Echo シリーズを利用する場合、購入する必要があるため「無料」ではないw

しかし、それでも、Amazon Echo シリーズ、特に画面が付いている Amazon Echo Show シリーズをオススメ。理由は後述。

Alexa を英語設定

日本で利用する場合、デフォルトの言語設定は日本語になっている。

英語モードにしたい場合は、以下を言えばいい。

  • アレクサ、英語で話して

マルチリンガルモード(日本語と英語両方利用可能)にすることで、Alexa は英語ネイティブスピーカーとなる。

Amazon Echo Show がオススメ

ズバリ、自分の発音結果を画面で確認できる(Skills必要)があるためです。

英語のスピーキング・リスニングを鍛えるに辺り、自分の英語の発音が Alexa にどう聞こえているのか、視覚的に確認することが可能。

Echo Show はこれが大変便利。

しかし、難しいところも

リードしてくれない

Alexa には人間側から話しかけなければならない。

恐らくこれが、英語学習が続かなくなる最大の原因となる。

機械相手に何を話しかけたら良いかわからない、という英語学習とは違った問題が発生する。自由だからこそ迷う。

ありったけの話しかけるフレーズを用意しておく。

自分の発言を表示してくれない

現在の Amazon Echo Show では、自分が発言した文字列を表示してくれない・・・

自分の発言を Alexa はどう認識したか気になるのに。

Alexa で英語学習実践

英語で話しかける

こちらのサイトがまとめてくれている。

  • 「Alexa, good morning」
    (アレクサ、おはよう)
  • 「Alexa, what time is it?」
    (アレクサ、今何時?)
  • 「Alexa, what’s the weather?」
    (アレクサ、天気はどう?)
  • 「Alexa, set a timer for 10 minutes」
    (アレクサ、10分のタイマーをかけて)
  • 「Alexa, how do I spell government?」
    (アレクサ、<government>のスペルを教えて)
  • 「Alexa, how do you say cucumber in Japanese?」
    (アレクサ、<cucumber>って日本語で何?)

Alexa 会話モード

Alexa には会話モード(チャット)がある。以下で Alexa に話しかける。

  • Alexa, let’s chat

これをこなせるようになれば、だいぶ上級者だろう。

教材

オンライン英会話も教材を利用するのが初心者向け。

なので、Alexa と会話するときも教材を準備するのがいい。

はくばく 国産もち麦 800g 【チャック付き・吸水時間不要】
栽培、検査、加工まで国内で行ったもち麦です。もち麦特有のプチプチした食感が特徴で、食物繊維が100g中に13g含まれています。外国産のものよりも白く・クセがないため、初めての方でも美味しくお召し上がりいただけます。保存に便利なチャック付き。ごはんと一緒に炊飯して麦ごはんとして召し上がっていただく他、スープやサラダに加え...
デルモンテ 食塩無添加 トマトジュース900g×12本
デルモンテが世界中から選抜したトマトをベストの配合でブレンド。とろりと濃厚で、完熟トマトの甘みと旨味が特長のトマトジュースです。 ・コップ1杯(200ml)でトマト4個分のリコピン ・コップ1杯(200ml)でGABA50mg ・食塩、砂糖不使用
[Amazon限定ブランド] 波里 有機 すりごま 黒 300g オーガニック 有機JAS 胡麻 DAYSDAYS
有機栽培のごまを自社工場の直火焙煎仕立て。胡麻本来の甘みと風味を生かして焙煎したいり胡麻を香り良くすり上げました。有機栽培とは、禁止された農薬や化学的に合成された肥料を使用せず、動植物の堆肥などによる土造から農作物を育てる方法です。本品は日本農林規格に定める有機加工食品の基準を満たした製品です。
乾燥 たまねぎ (刻みタイプ ) 400g [01] NICHIGA(ニチガ) 30gで玉ねぎ1個半分
乾燥させたミンス状(みじん切り)の玉ねぎ、お湯でもどせばすぐ使えるシャキシャキ食感です。お料理の手間を省きたいときにぴったりです。もどしてチャーハンやオムライス、ツナサラダなどに使用するほか、ハンバーグやスープにはもどさずお使い頂くこともできます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました