面白いもん作る、ついでに学ぶ
空想ブログ

Fluentd

Fluentd

nginx + Stackdriver Logging + BigQuery で構造化ロギングを扱う

GCE 上の nginx のログを Stackdriver + BigQuery + Google Data Studio で可視化する大まかな流れはわかった。 Stackdriver Logging + BigQuery で GCE の ...
2018.09.13
FluentdGCEGCPGCP BigQueryNginxStackdriver
ELK

Fluentd v1.0 で ElasticSearch6.3 に WOWHoneypot のログを投入

送信側サーバ(WOWHoneypot + Fluentd)と受信側サーバ(ElasticSearch + Kibana)の2つのサーバの場合。 ElasticSearch + Kibana の構築 WOWHoneypot + Fluentd...
2018.07.09
ELKFluentdHoneypot
ELK

AWS + Ubuntu16.04 + Fluentd1.0 を設定

構築した ElasticSearch + Kibana に Fluentd を利用してログを投入する。ログは WOWHoneypot のもの。WOWHoneypot については電子書籍も販売されてるので、ハニーポットを勉強したい人は買うのを...
2018.07.08
ELKFluentdHoneypotUbuntu
ホーム
Fluentd
空想ブログ
  • お問い合わせ
© 2013 空想ブログ.
  • お問い合わせ