PukiWikiを見やすいようにカスタマイズ。
こちらのサイトを参考にしています。
1. header部分
PukiWikiをカスタマイズする場合、pukiwikiフォルダ内の以下の3つのファイルを編集する。
・pukiwiki.ini.php
・skin/pukiwiki.skin.php
・skin/pukiwiki.css.php
pukiwikiディレクトリ内に移動しておく。
cd www/wiki
pukiwki.skin.phpを開く。通称skinファイル。
sudo vim /skin/pukiwiki.skin.php
まずはheader部分を変更していく。
ヘッダーにてurlを表示する部分を削除する。
id=”header”以下の部分を修正する。
<?php if ($is_page) { ?> <?php if(SKIN_DEFAULT_DISABLE_TOPICPATH) { ?> <a href="<?php echo $link['reload'] ?>"><span class="small"><?php echo $link['reload'] ?></span></a> <?php } else { ?> <span class="small"> <?php require_once(PLUGIN_DIR . 'topicpath.inc.php'); echo plugin_topicpath_inline(); ?> </span> <?php } ?> <?php } ?>
header部分は以上。
2. navigator部分
navigator部分は「TOP」や「編集」を表示している箇所。
PukiWikiはデフォルトでnavigator部分の数が多い・・・
今回navigatorの修正は以下の2つを行う。
・不要そうな項目の削除
・項目の名前をわかりやすく
navigator部分は「新規」「編集」「差分」「一覧」「最終更新」「ヘルプ」だけを残す。
項目の名前はいかに変更する。カッコ内は元の項目名。
・新しくページを作る(新規)
・このページを編集する(編集)
・編集された箇所をみる(差分)
・ページ一覧(一覧)
・最近更新されたページ(最終更新)
・ヘルプ
header部分と同じようにskinファイルを開く。
sudo vim /skin/pukiwiki.skin.php
まずは、表示される項目を減らす。
id=”navigator”以下の部分を修正する。
<?php if ($is_page) { ?> [ <?php _navigator('new') ?> | <?php _navigator('edit') ?> | <?php _navigator('diff') ?> | <?php _navigator('list') ?> | <?php _navigator('recent') ?> | <?php _navigator('help') ?> ] <?php } ?>
続いて、項目名を変更する。
sudo vim ja.lng.php
以下のように変更。
$_LANG['skin']['diff'] = '編集された箇所をみる'; $_LANG['skin']['edit'] = 'このページを編集する'; $_LANG['skin']['list'] = 'ページ一覧'; // List of pages $_LANG['skin']['recent'] = '最近更新されたページ'; // RecentChanges $_LANG['skin']['help'] = 'ヘルプ';
これでOK。
コメント