Community PyCharm概要
PyCharmは Python専用の IDEです。
Eclipseの起動が遅かったため、試してみることにします。
PyCharmには有償の Professional Edition と無償の Community Edition があります。
無償版では、 Web開発(HTML,CSS,JavaScript)や Pythonフレームワーク、DB系のサポートがないようです。
本家サイトに比較が載っています。
しかし、Pythonの構文解析は同等の機能が提供されているようです。
PyCharmの概要は下記サイトがとても詳しいです。
PyCharmインストール
PyCharmは JetBrains社のサイトからダウンロードできます。
今回は Community版を使います。つまり無償版です。
PyCharmとpyenvの連携
Mac上での pyenvの使い方はこちらをご参照ください。
pyenv --version # 以下が表示 pyenv 1.0.2
pyenvでインストールされているバージョンを確認します。
system(set by /Users/runble1/.pyenv/version) は Macにデフォルトで入ってる Pythonになります。
pyenv versions # 以下が表示 * system (set by /Users/runble1/.pyenv/version) 3.5.2
File → Default Preferences → Project Interpreter → 右上の歯車マーク → Add Local
ここで、pyenvでインストールした Pythonのバージョンを指定します。
~/.pyenv/versions/3.5.2/bin/python3.5
これから触ってみて良ければ有償版を購入します。
コメント