WordPressのカテゴリの設定 ・URLの考え方(公開前にしとく)

1.WordPressで記事を公開する前にやること第2回

今回は、カテゴリの設定を行なう。

WordPressのカテゴリの設定は、「投稿→カテゴリー」から行なう(カテゴリーなのか・・・今気づいた・・・しかし以下カテゴリ)。

ここでカテゴリの「名前」と「スラッグ」を入力するのだが、スラッグ・・・?

名前は「ブログ(html)」に実際に表示されるカテゴリ名のこと。

スラッグは「URL」に表示されるカテゴリ名のことらしい。「“スラッグ” は URL に適した形式の名前です。通常はすべて半角小文字で、英数字とハイフンのみが使われます。」とのこと。

ブログでは「生活」でカテゴライズされていても、URL上では「life」と表示するために必要ってこと。

このスラッグはURLを最適化するために必要らしい。

URLは半角小文字英数字とハイフンのみが望ましいとのこと。ここら辺は「Google 検索エンジン最適化スターター ガイド」を読むといい(いつか読んでまとめたい)。

とりあえずこのブログは下記2つのことに気をつける。

・動詞を含めない(名詞に近づける)

・短くて、一般的で、省略していない周知の単語を利用する

URLは今後もっと詳しくまとめたい。

第3回 → WordPressで記事を公開する前にやること3 - プラグインの設定 –

【参考】

人間のために分かりやすい実用的なURLを設計する方法

URL最適化5つのSEOポイント

良い URI の設計

コメント

タイトルとURLをコピーしました