Macのターミナル、iTerm2を使う(さくらVPSへsshも行う)

Macでターミナル環境を整えてみる。

iTerm2ってやつを使えばいいんだよね!

Macのバージョンは「OS X 10.9.4」。
iTermのバージョンは「Build 1.0.0.20140112」。

iTerm2のインストール

iTerm2の本家サイトよりダウンロード。
解答したソフトをアプリケーションフォルダへ。

一度起動してからDockに追加しておく。

ついでにアップデートもしよう。
iTerm→Check for Update…

iTerm2の設定

zshにするとかtmuxとか連携するとか言いたいけど、それらは次回以降に。
まだ全然使いこなせてないんです・・・

そして、それを抜くとめちゃくちゃしょぼい設定しかない。

ウィンドウを透過にする

iTerm→Preference→Profiles→Window→Transparency

透明にしてアニメ見ながら作業するらしい。

256色モード

iTerm→Preference→Profiles→Terminal→Character Encoding

にて「xterm-256color」を選択。

iTerm2を使う

順次追加していくぞ。

タブ機能

iTerm2にはタブ機能があるとのこと。
Ubuntuのターミナルにはなかったのに!

どうやって使うの!?
こうや↓

cmd+t : 新しいタブの作成
cmd+w : タブを閉じる
cmd+←→ : タブの移動

多分、タブ関係はこれだけ足りるはず・・・

ウィンドウ分割

ウィンドウ分割機能。
使いどきは、まだ、わからない。

cmd+d : ウィンドウを分割
cmd+w : ウィンドウを閉じる(タブも一緒)
cmd+[] : ウィンドウの移動

4. sshでさくらVPSにつなぐ

以前書いた「公開鍵認証の設定とconfigファイルでssh接続の管理(Ubuntu)」を参考に。
基本は Ubuntuのときと一緒。

基本は公開鍵認証で行うので、Ubuntuから秘密鍵(id_rsa)を取ってくる。
それをカレントディレクト以下の.sshディレクトリにおいておく。

configファイルも一緒に作っておいて、多段sshをできるようにしておく。

ssh runble1.com

接続できたらOK。

次回以降

bashからzshに。

gitをいれる。

rictyをいれる。

vimをきれいに?

tmuxを使ってみる。

参考

iTerm2をもっと便利に使用する方法 | MBA-HACK

iterm2の機能まとめ その1 | The hacker in the rye

iterm2の機能まとめ その2 | The hacker in the rye

コメント

タイトルとURLをコピーしました