Python3 Ubuntu14.04 + pyenv + Python3.5 + nginx + uwsgi で Hello World Vagrant上のUbuntuに、uWSGI+nginxで動くPythonのアプリケーション環境を作っていくぞ。 以前、Ubuntu14.04の環境を用意したが、今回はpyenvをroot権限でインストールする。 Vagrantfileの下... 2016.02.28 Python3uWSGI
Eclipse Mac El CapitanのEclipse4.5 MarsをPleiades化してJavaでHello World Mac El CaptianにJavaの開発環境を作ってHello Worldする。 Eclipseでコーディングして、Eclipseで実行する。 Eclipseは最新版のMarsを使おう。さらにPleiadesにする。 JDKが必要になる... 2016.02.27 EclipseJava
Jupyter ITエンジニアのための機械学習理論入門メモ(序章と回帰分析) ITエンジニアと機械学習理論入門という本を読んでいる。 機械学習の理論がとてもわかり易く書かれており、各理論にサンプルプログラムが付随している。 サンプルプログラムはPython2で書かれているが、基本はPython3でも動く(print文... 2016.02.06 Jupyter機械学習読んだ本
Anaconda Anacondaにgensimを入れる トピックモデルを実装するためgensimを使いたい。 データ分析系はAnacondaを使っている。 Anacondaに入っているパッケージを確認。 デフォルトでは入ってない。入れよう。 Anacondaを最新版にしておく こちらのブログを参... 2016.01.16 Anacondagensim
Anaconda ThinkStats第2版 第1章の演習問題をPython3でやる ThinkStatsの進め方は、テキストをさらっと読んで、各章の演習問題をで復習する形式。 演習問題はIPython Notebook(Jupyter)を使って進めていく。 テキストではAnacondaを推奨していたので、ここらへん参考にし... 2015.12.30 AnacondaIPythonJupyterPython3ThinkStats
Mac MacからWindowsで使ってた外付けHDDに書き込めない場合の対処 ググってたら有料ソフト使えとか書いてあったけど、無料でやりたい。 Homebrewが使えれば簡単にできた。 とりあえずアップデート。 brew update Homebrew Caskが入ってない場合はインストール。 brew instal... 2015.10.26 Mac
MeCab PythonとMeCabで形態素解析(neologdやユーザ辞書の使い方) PythonプログラムからMecabを使用して、形態素解析を行う。 Mecabの使い方は基本本家サイトを参照。 PythonとMecabのバインディングや各種辞書の追加は以前の記事を参照。 Ubuntu14.04にpyenv,Anacond... 2015.10.25 MeCabPython3
MeCab Ubuntu14.04でmecabの辞書にWikipediaとはてな単語を追加 Ubuntu14.04にmecabの辞書に、Wikipediaとはてなの単語を追加する。 以下のサイトを参考にさせていただきました。 (ぶっちゃけ以下のサイトだけで完結します・・・) MeCabのユーザー辞書にWikipediaとはてなの単... 2015.10.12 MeCab
MeCab Ubuntu14.04(15.04)にmecab-ipadic-neologdをインストールできなかった※追記あり ※追記 Vagrantへのメモリ割り当てを2Gにしたらできました! コメント欄で教えてくださった @nemupm さん、ありがとうございます! Vagrantファイルに以下を記述。 Ubuntu14.04にmecab-ipadic-neol... 2015.10.03 MeCab
Anaconda Ubuntu14.04にpyenv,Anaconda,MeCabをインストールしPython3環境構築 Anacondaで入れたPython3からMeCabを使いたい。 Vagrant上のUbuntu14.04に構築する。 目次 VagrantでUbuntu14.04環境を作成 pyenvでAnacondaをインストール MeCabをインスト... 2015.09.29 AnacondaMeCabPython3